Home > URL Archive
[ << < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > >> ]
URL Archive
HiXIF.pm さらに改造中
- 2005年2月 9日 00:52
- FreeStyleWiki | Perl | URL | デジカメ
あちこちたどっているうちに、「みんと☆の部屋 @ ジオ(仮)」にたどりついた。
自作ソフトでの利用や、他フォーマットへの変換・配布等は一切の制限はありません。ご自由にどうぞ。
とのことなので、元データとしてありがたく使わせていただくことにしました。ありがとう。多分レンズ情報では貢献できそうにないので、何か他の事で。。。と、まずは気持ちだけ。
で、今日の作業としては
- HiXIF.pm の子供モジュールとして MakerNote 対応することにした *1
- Pentax の LensID 情報
- Nikon の Lens 情報取得
「ブラパチ日記」と「掲示板」の画像は、上記情報が表示されます。
Nikon は、焦点距離と絞りはとれるんだが、レンズ名自体はどうやって取るんかなぁ。そもそもレンズの命名規則が決まってて、Exif 内の情報をつなげればレンズ名になるのかな?
- *1 1 つのファイルで完結は、いったん見送り。そのうち一つにまとめる可能性がないとは言えないけど
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
HiXIF.pm 改造中
- 2005年2月 8日 21:15
- FreeStyleWiki | Perl | URL | デジカメ
晴れて *istD を使い始めたことだし、今までやろうと思いつつ放置してあった HiXIF.pm の MakerNote 対応に着手。とはいうものの、とりあえず PENTAX の LensID 以外欲しいものを思いつかなかったので、アドホックに対応して非公開でいくことにした。つうか、現状は「Exif 情報対応版 Joyful Note (joyfulexif)」の makernote.istd を使わせてもらってるので、実装を変更するまでは公開しません。
つうわけで、「ブラパチ日記」や「掲示板」に貼りつけた写真は、*istD と *istDS に限りレンズ情報も出ます、多分。
大変参考になったサイト
うーーむ、どう実装するにしても、MakerNote はさすがに子供モジュールにしとかんとウザそうだなぁ。ファイル 1 個で完結させるってのはあきらめようかなぁ。。。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
こころにうたを
http://www.freedomcat.com/uta/
FreeStyleWiki ->Wikiばな-> shino さん と手繰ってたどりついたすばらしい場所。次回はワシも参加しよう
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
IRC proxy? memo
いまは madoka ちゃん使ってるが、他のものを試してみたくなったので、とりあえず IRC 関連の URL メモ
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
Markdown文法紹介
http://unmovabletype.org/archives/2004/08/markdown_syntax.html
text 整形ツール系大好きなので、おさえておこう
2005/01/21 追記。Markdown って、MT の記法なのか。なるほど。
2005/01/21 さらに追記。MT の記法ってわけでもないっぽいな。本家見てみるか。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
imgSeek
- 2005年1月14日 00:58
- Mac | URL | デジカメ
http://imgseek.sourceforge.net/
これはおもしろそうだな ! Mac OS X (Qt/Mac) 版ビルドもあるし、試してみよう。Qt/Mac 3.3が必要なので、それも memo。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
iモード判 セノガイドC
http://www1.odn.ne.jp/~suga/i/guide/index.html
おもろい。PC判?もある。ところで、判でいいんだろうか? 版?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
フリーエディタ17選!
http://cooltool.jp/free-editor.html
Windows 用のテキストエディタがまとまってたので。TEditor使ったのがこんなに多いとは知らなかった。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
[ << < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > >> ]
Home > URL Archive