Home > デジカメ Archive
[ << < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > >> ]
デジカメ Archive
これは日本でも発売してほしいなぁ
PENTAX Optio W60
ウリの防水はもちろんなんだけど
28mm - 140mm の 5 倍ズームという、ものすごく使い勝手のいい焦点距離
そして、水につけても大丈夫なカメラってことで、インナーズームなんだよね
海外向けだからかタマタマなのかわからないが、ちょっと無骨なデザイン
なにより、ペンタックスのコンパクトデジカメは、難しいことできないかわりに非常に使いやすい
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
帰省最終日
- 2008年5月 5日 21:28
- Photo | デジカメ | 家族
雨ふりなので家遊び。元喜と二人で写真撮り
Make | RICOH |
Model | GR Digital |
DateTimeOriginal | 2008:05:05 08:37:45 |
ShutterSpeed | 1/100 |
Aperture | 2.4 |
FocalLength | 5.9 mm |
FocalLength135 | 28.0mm |
ISO | 64 |
ImageSize | 200x300 |
ImageSizeOriginal | 3264x2176 |
FileSize | 80 kB |
お手玉や折り紙をする。ワシ、この手の遊びはわりと得意なので、父の威厳モリモリ高まり中
Make | Canon |
Model | Canon PowerShot G9 |
DateTimeOriginal | 2008:05:05 13:54:44 |
ShutterSpeed | 1/60 |
Aperture | 2.8 |
FocalLength | 7.4 mm |
ISO | 100 |
ImageSize | 300x225 |
ImageSizeOriginal | 3628x2721 |
FileSize | 55 kB |
夕食後帰阪。できたばかりの新名神を通ってみた。関→松原→大阪よりは早いし気楽だな。料金 1500 円アップをどう考えるか
Make | Canon |
Model | Canon PowerShot G7 |
DateTimeOriginal | 2008:05:05 23:25:12 |
ShutterSpeed | 1/4 |
Aperture | 2.8 |
FocalLength | 7.4 mm |
ImageSize | 299x200 |
FileSize | 34 kB |
で、帰宅したら GR Digital が 2 台に増えていた
- ちょっとずつ伸びるから気にしてなかったけど元喜くんが縦に伸びてる! そう思って夏歌ちゃんを見ると女の子になってる♪(おい - van (2008年05月23日 20時48分49秒)
- 元喜も夏歌も大きくなったよー - 髭。 (2008年05月23日 21時28分28秒)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
LUMIX DMC-FX500 は面白そう
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080319-1/jn080319-1.html
ワシの事をちょっと知ってる人は「広角 25mm に惹かれる?」と思うだろうけど、よく知ってる人は「髭野郎は 28mm より広い画角に興味ないはず」と思うことであろう
すごいのは「タッチ動体追尾AF/AE」。液晶画面に触れると、触れた場所をロックオン ! 追尾AF !! これぞデジカメって感じでステキ
買わないけど
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
つうわけで、GRD のテレコン再浮上ですよ
テレコン(GT-1) に問題がなければ、なんの憂いもなかったものを。。。と思いながら、いくら赤玉が出ようとも、そこはデジカメであることを活かして、その場で確認できるさ! 。。。と自分をだまくらかして、買いそうだな。15,000 円だし
- そういや、R8 はストラップ 2 点吊りできる。これは大きな丸。 - 髭。 (2008年03月10日 21時52分04秒)
- DP1 あの操作感のおかげで 我慢できた。 - [KaME] (2008年03月10日 22時58分47秒)
- 御意。でも、ウチの親父はきっと買うなぁ。わはは - 髭。 (2008年03月11日 21時01分22秒)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
R8 も見てきたよ
一方、RICOH R8はこれでもかというくらいたくさんあった。かっこよくなった思う。サイトで見るより数倍かっこよかった。でも、四方向のボタンのかわりについたジョイスティックみたいなやつは微妙。後、GR DIGITAL や R1 では気にならなかったのに、ボタンに不用意に触れてしまう。配置の問題? 液晶でかい分だけボタンエリア狭いんかな
ついでに GX100 も触ったが、やはり購入までは踏み切れず。使えば楽しいであろうことはわかる。でも、物欲が騒がない
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
DP1 見てきたよ
ヨドバシカメラに行く用事があったので、SIGMA DP1見てきた。探して探して、一台だけ見つけた
- 想像していたよりは小さい。つうかチャチい。もっと持ち重りする方が好き
- 小さいけど、ポケットに入ると言ってる人は巨人
- 液晶はひどすぎることはないが、マニュアルフォーカスは、ワシにはできなかった
- マニュアルフォーカスようせんことと関連して、このダイヤルを別のことに使いたい
- ストロボポップアップが手動なのはステキ。ポップアップの勢いにビビった
- RAW で撮ると、ひと呼吸待つ感じ。まったり系。jpg での速度は未確認
- わかってたことだけど、マクロモード等ない
ネット上のサンプル画像見る限りは「すげぇ! 欲しい! でも、赤い被写体はやべぇ!」って印象で、ちょっと欲しいなぁ、どうしよう。。。って感じだったが、実機触ってみて、しぼんだ。チャチいのはがまんできるとして、なんか、操作感のリズムがようわからん
。。。といいながらも、画質はすげぇよなぁ。。。。赤い被写体以外は
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
hana の東京ご近所写真散歩

超有名なのでBlogはもちろん知っていたんだけど、あんましまじめに見たことはなくて、この人に Blog に限らず、なんとなく「やっぱり写真は紙だよなぁ」とぼんやり思っていたのだが、本が出たので買ってみた
なんか、どんだけカメラ持ってるんですか! ってくらい色んなカメラで撮ってますな。たくさんカメラ持ってる人って、その日の気分とかで、服を着替えるみたいにカメラもかえるんだろうな、きっと
紙で見てみると、けっこう好きな写真かもしれない。自宅近所の散歩写真って点ではかぶってるので、共通点もあるのかな。で、「お、これはいいなぁ」と思った写真の撮影データを見てて、自分には 28mm と 50mm があればほとんど用が足りるらしいということを再認識できた
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
SANPO x 8 = 180KB
- 2008年3月 8日 22:54
- Photo | デジカメ | 家族
おにぎり持って、久しぶりに家族四人で散歩。久しぶりに植物園。子供たちは写真 & フリスビー。夏歌はお絵描きもして満足したらしい。おやつは服部緑地でソフトクリーム & ポテト & からあげ
最近カメラについて色々考えたりしてたんだが、今日も結局 GRD だけ持って出かけた。このサイズでこのファインダーで、ってのが譲れない条件になりつつあるなぁ。大口径レンズつけた一眼レフのファインダーも魅力的なんだけどね
で、DP1 の画像があちこちであがりはじめたわけだが、一眼レフに結構いいレンズつけたような写りなのでビビった
- DP1 魅力的ですが、触った感触が・・・・ - [KaME] (2008年03月08日 23時59分41秒)
- なんか、そうらしいですね:触った感触 - 髭。 (2008年03月09日 22時53分37秒)
- で、「赤が地雷」っぽいんで、ちょっと見送りたい気分 - 髭。 (2008年03月09日 22時54分29秒)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
645 デジタルは開発中断
ペンタックス、中判デジタル一眼レフ「645 Digital」の開発を中断
ペンタックスは一部で既報の通り、中判デジタルカメラ「PENTAX 645 DIGITAL」をベースとしたモデルの開発を中断した。デジタル一眼レフカメラのKシリーズに注力するためという。
だそうで。「幻の K1」事件、再び
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
きたなぁ、パンケーキ
薄型・軽量の単焦点標準パンケーキレンズ「ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8」新発売
E420 も出たので、これで E410 が安く出回ったりすると、E410 + 25mm F2.8 で散歩セット完成だなぁ
ふーむ。。。
- パンケーキ・・・てがでないよぉ。 - [KaME] (2008年03月06日 12時51分54秒)
- 換算50mm、いいっすよね。ペンタのリミパンだと 60mm de, - 髭。 (2008年03月06日 22時24分04秒)
- 60mmで、普段使いには、ちと長い。。。 - 髭。 (2008年03月06日 22時24分33秒)
- 。。。と、自分で設置したコメント欄の罠にはまる - 髭。 (2008年03月06日 22時25分04秒)
- くすす♪ - [KaME] (2008年03月06日 23時10分12秒)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
[ << < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > >> ]
Home > デジカメ Archive